オール樹脂のペアガラスを使用しています
いえものがたりでは、使用する窓ガラスはすべてオール樹脂のペアガラスをご提案しております。
オール樹脂のペアガラスを使った窓ガラスは、下のイラストのような構造になっています。

ガラスが2重になって、間に空気の層があります。
この空気の層があることで、熱が伝わりにくくなっています。
窓ガラスを断熱にするのは、実は家の中で一番熱の出入りが大きいところが窓ガラスだからです。

夏では、家に入ってくる熱の71%、冬では、家から出ていく熱の48%が窓を通過していきます。
ここを断熱効果の高いものを選ぶのがとても重要です!

いえものがたりでは、YKK APのAPW330シリーズをおすすめしています。
窓ガラスが二重になっているだけでなく、ガラスの内側を金属でコーティング下Low-E複層ガラスを使って、断熱効果を高めています。

そして、サッシの枠部分に樹脂を使うことで、熱伝導性の高いアルミよりもずっと熱が伝わりにくくなります。
さらには、空気の層になる部分には、アルゴンガスを充填することで、熱の伝わりにくさがアップしています。

この樹脂サッシとLow-Eペアガラスを使ったサッシは、他のものに比べて断熱性能が圧倒的に高くなっています。
もちろん通常のペアガラスに比べると価格は高くなりますが、断熱性能の高い窓を選ぶことで、光熱費の削減にも大きく影響をしてきます。