周りは林に囲まれ、遠景には山々の見える風光明媚な場所に、こだわりの平屋が建てられました。
家族が自然に囲まれながら、移りゆく風景や四季を愉しむ平屋住宅の施工実例です。
アイランドキッチンと繋がってダイニングテーブルがあるため、出来上がった料理を運ぶのはもちろん、片付けも楽にできるため家事の負担を少しでも減らすことができます。
家の形がコの字型になっておりその内側にウッドデッキがあるため、中庭のような雰囲気の空間になっています。左右からのプライバシーも守られているため安全性も高いです。
主寝室は外部からの視線が入らないように窓の位置を通常よりも高い位置に設置し、採光はしっかりと取り入れられるようにしています。
平屋は最近人気が急上昇しており、当社でも平屋住宅をお受けする事が増えております。
平屋は、住宅の中に階段が無く、年をとってからのバリアフリーの観点から人気があり、またアパートやマンションで住み慣れた方にも人気があります。
お客様こだわりのアイランドキッチンは、ダイニングテーブルと横並びにつながっています。
料理の準備をしながら、すぐにダイニングに並べたり、片付けをするときも食器の移動が楽にできます。
キッチンの目の前の窓を開けると、広いウッドデッキへとフラットに繋がります。
夏には窓を開けて、外側と内側の境目のない大きなリビングとして利用ができます。
和室は4.5帖で、座って作業のできる場所として、また子供の遊び場としても活躍しています。
床材には30mm厚の赤松の無垢材を、天然由来原料をベースにした塗料で調色した木材を使用しています。
無垢材は木のぬくもりが感じられる素材であり、また調湿効果があるので、適度な湿度で快適に過ごす事ができます。
ダイニングテーブルは床材と同じ無垢の赤松を使用しています。