家事動線を考えられた家


18mmの外壁は一般的な16mmの外壁に比べて凹凸感が増し、高級感がうまれます。

駐車スペースから玄関ポーチまでの通路を、バリアフリーを考えたスロープと引き戸の玄関にしました。

白い天井に黒のシーリングファンをつけることで、白基調の部屋全体がシーリングファンの存在感が出て引き締まり、カジュアルすぎずかっこいい空間になります。

グリーンの可愛らしいドアは、無垢材で作られているピノアースのオーダーペイントドアです。
無垢材のメリットはなんといっても思わず触れたくなる、無垢材にしか出すことのできない温かみのある木の質感です。

吹抜け上の腰壁にはガラスが埋め込まれています。
シンプルな腰壁にするのではなくデザインを加えることでおしゃれな空間になります。

LDK一体型の良いところは、仕切りが少なく大きなひとつの空間になっているので、広くて明るい空間になるところです。

ダイニングにはペンダントライト、キッチン背面にはタイルを貼っています。
おしゃれなペンダントライトとタイルで雰囲気がでます。

システムキッチンは当社人気No1のタカラスタンダードのオフェリアを採用しました。
シンクとカウンタートップは人造大理石でできているため傷がつきにくく、とても人気です。

生活動線を考えて、【洗濯→干す→収納】を同じ空間でできるような間取りにしました。

洗面台スペースには大容量の収納があります。
洗濯をしたあとはこの収納の前のスペースで乾かし、そのまま収納することができます。

広々とした洗面スペース。洗面台はタカラスタンダードです。

急に雨が降っても安心なインナーバルコニー。

壁一面だけに黒のアクセントクロスを貼ると、黒は収縮色なので奥行きを感じお部屋が広くなったような感覚になります。
色や柄によってアクセントクロスがもたらす効果は様々あるので部屋ごとの印象を変えたい時におすすめです。

システムバスは当社でも人気のタカラスタンダードのリラクシアを採用しました。
タカラスタンダードの浴室の壁はホーローでできているため、皮脂汚れや水垢汚れをシャワーの水をかけるだけで綺麗にすることができます。
ホーローは金属とガラスでできているためマグネットを付けることもできます。
マグネットタイプの収納などを使えばお手入れが簡単になるのはもちろん、お客様に合わせた空間づくりをすることができます。