海外に来たようなおしゃれな外観の家


外壁はニチハの「マイクロガード」(雨で汚れを落とす)セルフクリーニング機能付きの『よろい4段木目調』のイエローを採用しました。

母屋と同じ外壁材を使用したガレージ。
イエローベースの木目調が立ち並ぶことで、カリフォルニア風の雰囲気を演出しました。

まるでウッドデッキのように見えますが、実はウッド調のタイルを貼った犬走り。
照明は影がおしゃれに演出される、マリンライトデザインにしました。

玄関ドアは断熱性の高いYKK APの「ヴェナード」。
大きなガラス窓から自然光が入り、しなやかで繊細な唐草模様の鋳物飾りが特徴的。

キッチンはタカラスタンダードの「オフェリア」。
キッチンから見渡せるLDKの、特徴的なアクセントクロスがポイント。

カップボードはウッドワンの「無垢の木収納」をセレクト。無垢の木ならではの
やわらかい質感でカウンター上部を可動棚にすることで、すっきりとした印象に。

リビング・ダイニングはランダムな色ムラがあるオークの床材に、白系のクロスでまとめたシンプルなデザインに。

キッチンの頭上は勾配天井になっており、明り取りのための天窓を設置。
開放的な空間になるので、面倒な家事の時間も快適に。

家事をしながらリビングの様子が見渡せる対面型キッチン。
ダイニングのペンダントライトは、薄いブルーのガラスが全体のアクセントに。

化粧洗面台はパナソニックの「シーライン」。
壁排水にし足元をすっきりとさせたおしゃれなデザインが目を引きます。

玄関ホールのタイルはベージュ系をチョイス。収納力抜群のコの字型の玄関収納は、
ホワイトの木目に黒の取手で玄関ドアとの統一感を演出。

システムバスはパナソニックをチョイス。
キレイが長く続く、「アクアマーブル人造大理石」の浴槽に、天井に一直線に設置されたフラットライン照明がこだわりポイント。

寝室もオークの床材に白系のクロスでまとめたシンプルなデザイン。
扉側に貼った木目調のアクセントクロスがより際立ちます。

リビングに設けた収納戸をクロスと同じ白系にすることで、壁と一体化して見えるようなデザインに。

無垢の木のあたたかみに包まれる「無垢の木収納」のカップボード。
全体を白と木目でまとめているので、棚柱や取っ手の黒が良いアクセントに。

ホールに設置した簡易の洗面台もパナソニック。小型でもおしゃれな水栓と、濃茶の収納がアクセントになるこだわりのアイテムです。