ランニングコストを抑えて長く快適に暮らせる平屋の家|那須烏山市の施工事例

いえものがたり

栃木県那須烏山市・I様邸|27.1坪

ランニングコストを抑えて長く快適に暮らせる平屋の家|那須烏山市の施工事例

平屋は、階段がないためバリアフリーの観点からも人気があります。
掃除や洗濯などの家事がしやすいところも平屋のいいところです。
構造的にも安定しやすく、メンテナンスの費用も抑えられます。

玄関ドアの周りにアクセントで無垢のレッドシダーを使用しています。
家全体の外壁がブラックなのでその中に木目でメリハリのある仕上がりになります。

外壁にはKMEWの光セラを使用しています。
光セラの特徴は、光で汚れを分解し、雨で流れる。
セラミックコートで色あせがしにくい。
他にも様々な特徴があり、人気があります。

LDKの折り上げ天井は、羽目板張りがされています。

LDKに繋がっている奥の部屋は、続き間のようになっています。
ドアを開けておけばリビングの空間を広げることができ、
扉を閉めることによって空間を分けることもできます。

LDKに繋がっている奥の部屋は、続き間のようになっています。
ドアを開けておけばリビングの空間を広げることができ、
扉を閉めることによって空間を分けることもできます。

システムキッチンは、タカラスタンダードのオフェリアを採用しました。
当社で1番人気の商品です。
シンクとカウンタートップは人造大理石でできているため傷がつきにくく、とても人気です。

カップボードもタカラスタンダードです。
炊飯器を置く台の天井部分もホーローが使われており、ホーローは鉄とガラスを合わせて850℃で焼き上げられたものなので、引き出しをわざわざ引き出さなくてもそのままご飯を炊くことができます。
蒸気で腐ったり焦げたりしません!

対面式のキッチンなので料理をしながらリビングの様子を見ることができます。

お風呂もキッチンと同じくタカラスタンダードです。
タカラスタンダードの浴室の壁にもホーローが使われており、ホーローは汚れにも強いので、壁についた皮脂汚れや飛び散ったシャンプーの汚れなどがシャワーをかけるだけで綺麗にすることができます。

タンクレスのトイレにすることで空間が広く感じることができます。

玄関のすぐ隣にはウォークインクローゼットがあります。
家を出る直前、家に帰ってきてすぐに上着や身につけているものを収納することができるので、部屋が散らかることを防ぐこともできます。

明るい色の床や天井、建具が使われている中でアクセントとして落ち着いた色のクロスを貼ることで引き締まった空間になります。

洗面台もタカラスタンダードです。
洗面台と面している壁にもホーローのパネルを設置したので、水がはねてクロスを汚す心配もありません。

家の南面にあるウッドデッキ
ウッドデッキ全体に屋根があるので雨の心配もありません。
椅子に座ってのんびりとした時間を過ごすにも良い空間になります。

間取り

RECCOMEND関連事例

CONTACTお問い合わせ

各種ご相談はすべて無料で受け付けています。

お電話でのお問い合わせ(9:00〜18:00)

028-612-5521
IEMONOGATARI