木の温かみのある家

いえものがたり

栃木県さくら市・A様邸|32坪

木の温かみのある家

外壁にはKMEWの光セラを採用しました。
光セラの特徴は光媒体による汚れの分解ができるところです。

玄関ドアはYKKAPのヴェナードのマキアートパイン色を採用しました。
反り板を使ったナチュラル感のあるスリットデザインになっています。

玄関ドアに採光がとれるガラス面がついているため、玄関の中から見た際に外からの光が差し込み、温かい雰囲気にしてくれます。

玄関収納はウッドワンのエラボを使用しています。
靴を収納する棚とは別にハンガーパイプも付いており、帰宅時に玄関スペースで上着を脱いで収納することができるので、このご時世に最適な玄関収納です。

床材・建具はウッドワンを採用しました。
ウッドワンの建具は30万回の建具の開け閉めの耐久テストを行っているのでとても丈夫です。

ニッチ部分の照明は、スイッチを単体にしてしまうと点灯させる機会がなくなりがちなので、玄関ホールの照明と連動で点灯するようにすることがおすすめです。

LDKの一部に畳空間をつくりました。
畳の良いところは、畳の上で横になってくつろげるところです。

ニッチ収納は生活動線を妨げることのない収納方法です。

システムキッチンはタカラスタンダードのオフェリアを採用しました。
キッチン収納の底までタカラスタンダード自慢のホーローでできているので、お醤油などの輪染みがついても水で簡単に拭き取ることができます。

洗面台もタカラスタンダードを採用しました。

システムバスもタカラスタンダードを採用しました。
システムバスの壁も一面ホーローでできているので、シャワーで流すだけで皮脂汚れやシャンプーなどの汚れを簡単に落とすことができます。

タンクレストイレは見た目がとてもコンパクトなので、空間を広く見せることができます。

ニッチにリモコンを配置することで、壁の凹凸を無くせるのですっきりとさせることができます。

階段の踏板と蹴込板の色を変えることで一色のシンプルな階段ではなく、ワンランク上のおしゃれな階段になります。

RECCOMEND関連事例

CONTACTお問い合わせ

各種ご相談はすべて無料で受け付けています。

お電話でのお問い合わせ(9:00〜18:00)

028-612-5521
IEMONOGATARI