ONE STORYおすすめの平屋住宅
夢を叶える平屋造り
平屋は階段がなく、家族間のコミュニケーションが取りやすくなるのが特徴です。歳を重ねてからのバリアフリーの観点でもメリットがあり、最近人気が急上昇しています。
いえものがたりでは、お客様のご要望やご予算に合わせて、理想のライフスタイルを実現する平屋住宅をご提案します。
PREVIEW平屋住宅のバーチャル内覧
お客様のご予算に合わせて、無理なく建てられる住まいをご提案いたします。
CGを使った平屋住宅のバーチャル内覧会です。
施工実例:家族が集まる平屋住宅
林に囲まれた広めの敷地に、軒の長い平屋の注文住宅をお客様のご要望に合わせて建築いたしました。
家族の集まるLDKと隣の部屋は3枚の大きな引き戸で仕切られていて、続き間のように使えます。
家族や親戚が大勢集まって一緒に団らんするような使い方のできるリビングです。
システムキッチンはタカラスタンダードのオフェリアを選んで、IHクッキングヒーター、食器洗浄機が付いています。対面式のキッチンでは、リビングにいる家族の様子を見ながら家事が出来ます。
キッチンの隣には洗面スペースと浴室があり、直ぐに移動ができる家事動線になっています。
玄関の脇には大きなウォークインクローゼットを用意しました。普段使うものも季節によって使い分けるものもまとめて収納しておく事ができます。
セミオーダーの平屋住宅
Type平屋 愉しむ平屋スタイル
軒下空間と木の外壁が美しい。
軒下空間とリビングダイニングを緩やかにつなぐ室内の広い内土間。 大きな開口部を開け放つことで、一体的な空間として外と内とが繋がり、趣味や生活シーンに合わせた様々な使い方ができる平屋プランです。
1階床面積: | 81.15㎡(24.55坪) |
ロフト面積: | 9.93㎡(3.01坪) |
建築面積: | 81.15㎡(24.55坪) |
延床面積: | 91.08㎡(27.56坪) |
間取り
-
a
内部の土間は、趣味や生活シーンに合わせて様々な使い方ができます。土間空間と軒下空間は、開口部を開け放つことで一体的な空間として使用でき、室内外のつながりを深めています。
-
b
洗面室は軒下空間と隣接しています。「洗う・干す」の理想的な作業動線となっています。
-
c
キッチンにはアイランドカウンターを配置し、作業効率と収納性を確保。キッチン横のミニパントリーには、散在しがちな小物類を一か所にまとめてしまうことが可能です。
-
d
2方向に開口を設けたLDKは、内と外を「TUBE」でつなぐことにより、開口部からの視線は広がり、心地よい空気の流れを感じることができます。
-
e
居室、クローゼットの内部壁は大半が構造耐力に影響しない後間仕切壁です。家族構成やライフステージの変化にも対応できます。
-
f
エントランス横には、大きなシューズクローゼットを配置。ゴルフバックやコート等もここに収納されることを想定しています。
フルオーダーの平屋住宅:3面採光
3面採光の窓から光あふれるHIRAYA(平屋)
家族の要望を丸ごと叶えた理想設計
三面採光のLDKに室内との高低差の無い広いウッドデッキが付くことで、家の内と外が一体になったリビングとしても利用ができます。
主寝室には書斎とウォークインクローゼット、そしてシェードガーデンが楽しめるスペースもあります。
建築面積: | 128.54㎡(38.89坪) |
延床面積: | 116.76㎡(35.31坪) |
間取り
フルオーダーの家:ロフト付き
平屋だから叶う贅沢な心地よさ
収納と家事動線の充実設計
水回りがまとめられたことで、移動のしやすい家事動線になった間取りです。
リビングと一体のウッドデッキには大きく屋根がかかっているので、雨が降ってきても愉しむことのできるスペースになっています。
収納の少なくなりがちな平屋ですが、片流れの屋根と小屋裏収納で普段使わないものをしまっておけるスペースを確保しました。
1階床面積: | 91.52㎡(27.68坪) |
小屋裏床面積: | 17.39㎡(5.26坪) |
延床面積: | 91.52㎡(27.68坪) |
施工面積: | 119.36㎡(36.11坪) |
建築面積: | 101.98㎡(30.85坪) |
間取り
施工実例:自然を愉しむ平屋住宅
周りは林に囲まれ、遠景には山々の見える風光明媚な場所に、こだわりの平屋が建てられました。
家族が自然に囲まれながら、移りゆく風景や四季を愉しむ平屋住宅の施工実例です。
お客様こだわりのアイランドキッチンは、ダイニングテーブルと横並びにつながっています。
料理の準備をしながら、すぐにダイニングに並べたり、片付けをするときも食器の移動が楽にできます。
キッチンの目の前の窓を開けると、広いウッドデッキへとフラットに繋がります。 夏には窓を開けて、外側と内側の境目のない大きなリビングとして利用ができます。
和室は4.5帖で、座って作業のできる場所として、また子供の遊び場としても活躍しています。
床材には30mm厚の赤松の無垢材を、天然由来原料をベースにした塗料で調色した木材を使用しています。 無垢材は木のぬくもりが感じられる素材であり、また調湿効果があるので、適度な湿度で快適に過ごす事ができます。
ダイニングテーブルは床材と同じ無垢の赤松を使用しています。
動画
平屋注文住宅の
メンテナンス・点検
AFTER MAINTAINANCE
私たちはお客様の家を、
お客様と同じ気持ちで大切にします。
建つまでの安心
1.全棟構造計算
図面段階の安全を確認
いえものがたりでは、全ての住宅(注文住宅、分譲住宅ともに)について、図面段階での構造計算を外部機関で行っております。
通常、2階建て木造住宅では必須にはなっていませんが、構造計算を行うことによって耐震性を十分に確保していることを確認しております。
2.標準施工基準書
標準施工基準書を開示
いえものがたり基準を構築している証。施工品質は「統一基準」を持ってこそ実現します。建築基準法を遥かに超える施工基準を策定しています。
いえものがたりでは標準施工基準書を作成しており、職人によって作り方がまちまちにならないように、施工順序、施工方法をしっかりと決め、それに基づき各種検査を実施しております。
3.施工品質検査
確かな検査で、確かな品質
自社施工基準書に基づき約400項目からなる厳しい検査を実施しています。
- 基礎配筋検査
- 基礎型枠完了時検査
- 躯体検査
- 木造軸組工法金物検査
- 二次防水検査
- 断熱材検査
- 引き渡し前検査
4.建築施工履歴
WEBでいつでも進行状況をチェック
工事中の施工現場をお客様専用のホームページで公開しており、いつでも施工状況の確認ができます。
建ててからの安心
5.定期点検
我が家のチェックで安心サポート
お引渡し後10年間で5回の定期点検を当社規定のチェックリストに基づいて実施いたします。
(※6ヶ月、1年、2年、5年、10年。平日点検のご協力をお願いします。)
6.長期保証
完成後の安心
いえものがたりで責任実施した建物は、お引渡し後の不具合(瑕疵)の保証をお引渡し10年から延長10年で最長20年保証いたします。
瑕疵保証約款長期保証基準に定める各保証対象部分ごとに記載された期間(10年)の保証を延長いたします。
(※必要と定めたメンテナンス工事の実施と、更新料のお支払いにより保証を継続できます。)
7.短期保証
瑕疵短期保証
請負会社が責任を持って保証しなくてはならない瑕疵保証短期保証部位。
瑕疵保証約款短期保証基準に定める各保証対象部分ごとに記載された期間(1年もしくは2年)の保証をいたします。
8.地盤保証
地盤事故も安心サポート
地盤の調査を行い、軟弱地盤や不同沈下の可能性を判断します。地盤保証により万一事故が発生しても10年間保証されます。
9.シロアリ保証
10年保証は安心安全の証
いえものがたりではシロアリ工事は体に優しいホウ酸施工を実施。お引渡しから10年間保証します。
10.設備保証
住宅設備も長期保証で安心サポート
日々使う、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備の保証は1〜2年が一般的なところ、5年に設定をいたしました。
※当社指定の火災保険に加入することが条件となります。
引渡し時に付帯された住宅設備について、住宅設備修理保証書記載の対象設備に故障が発生した場合に修理をいたします。
平屋に最適な土地情報
HIRAYA INFORMATION
現在、新聞や雑誌の記事、ネットメディアで特集が組まれるほど、平屋住宅に人気が出ています。
平屋住宅は室内に階段が無いので、バリアフリーの観点でも注目されており、部屋数をそれほど必要としない子供が独立した年配者、また若い夫婦の間も選ぶことがあります。
平屋を立てる場合には、2階建てを建てる場合とは違った観点で土地を探す必要がありますので、それをまとめてみました。
平屋用の土地で気をつけたいこと
平屋住宅を建てる場合、2階建てとは違った視点で土地を選ぶ必要があります。
日当たりの良さ
2階建ての家を建てる場合でも日当たりはポイントになりますが、平屋の場合にはより気をつける必要があります。 家が密集している場所では、1階の採光は無くても2階の採光でまかなう事ができますが、平屋の場合は2階が無いので、1階の日当たりが良くないと、十分に採光が得られない可能性があります。
前面建物との距離
こちらも日当たりの良さに繋がりますが、前面、特に南面にある住宅との距離が十分に取れないと、採光が望めないという結果になります。
敷地の広さ
2階建てですと狭い敷地でも3LDK、4LDKの住宅を建てる事もできますが、平屋の場合、2階の分の部屋も1階に置く必要があるので、2階建て向きの土地よりも広い土地が必要となります。 車の駐車スペースなども考えると、およそ65〜70坪以上の土地が無いと、御客様のお望みの平屋にならない可能性が高いとお考えください。
建築費用
住宅でお金がかかるポイントとして、家を支える基礎部分と、屋根部分があります。 平屋と2階建てを比べると、どうしても基礎や屋根部分が広くなるので、その分どうしても割高になります。余裕を持った資金計画が必要となります。
土地を探すなら郊外の物件を
宇都宮の場合、割と土地の価格が高い傾向にあります。70坪以上の広い土地を探す場合、宇都宮環状線の外側、鬼怒川よりも東側、また宇都宮に近い鹿沼市や日光市、さくら市なども視野に入れて探すことをおすすめします。 通勤や通学のことも考えつつ、長く住んでいくうえで自分のライフスタイルに合った土地選びをしてくのが良いのではないでしょうか。
ペットと暮らす平屋
LIVE WITH PETS
近年人気のある平屋。その理由の1つには、コロナ禍によるおうち時間やペットブームも影響しているのではないでしょうか。 まずは最近室内飼いが当たり前になってきているワンちゃんについてです。 ワンちゃんにとって平屋にすることのメリット一つ目は、階段の昇り降りによる足腰への負担が無くなり安全なこと。二つ目は、仕切りを少なくし回遊動線を重視した間取りにすることで自由に遊び回れるということが挙げられます。 わんぱくで好奇心旺盛なワンちゃんの習性や行動に合ったワンちゃんにとっての空間づくり。 リラックスしたい時ももちろんあるので、のんびりできる空間も忘れずに作ってあげることもとても大切です。
一方ネコちゃんは基本的にのんびりとしていることが多く、高いところが好きで日向ぼっこを好みます。 日当りが良い場所にのんびりとできる空間をつくってあげることや、平屋は2階がない分天井高を高くすることができるので、高い位置に窓を設け、そこに続くキャットタワーなどを設置してあげることでネコちゃんだけの空間をつくることができます。 ネコちゃんはとてもキレイ好きなので、人の手が全く届かない高い位置に設置してしまい掃除ができないといったことにならないように注意が必要です。 ペットと暮らす平屋を考える際に共通して検討することとして 玄関にはお散歩から帰ってきた後に使う専用の足洗い場を設けることや、 キッチンなど入ってほしくない場所には仕切りを設けてペットの安全を確保できるようにするなどの対策が必要です。 自然素材の無垢材を取り入れることでペットや生活臭を脱臭してくれるというメリットもあります。 フローリングもペットが滑りにくく、爪などで傷つきにくいものを選ぶことなど 間取りはもちろん、素材などにも気遣うことでペットにとっての暮らしをさらに快適にします。
平屋における太陽光発電のメリット
SOLAR POWER
売電して利益を得られる
太陽光パネルで発電した電気は、自宅で使う分を賄った上で、余った分を電力会社に売電できます。 屋根の上に設置された太陽光発電パネルは、日中の陽の光を浴びて発電を行います。売電は10年間固定(10kW未満の場合)の金額で買い取られます。 固定金額の期間が終了した後も太陽光パネルは発電を続けるので、自家消費もしくは売電することができます。
家計にやさしい
電気は「買って使う」時代から「作って使う」時代へと変化してきました。 電力会社から購入する電気代が年々値上がりをしています。電力会社から電気を買う量を減らして、自宅で発電を行うことにメリットがあります。 また蓄電池などを設置することで、日中に発電した電気を夜間にも使用することができます。
災害時に強い
災害で電力会社からの電気供給が止まっても、太陽光で発電した電気を自宅で使えます。 地震や台風などの災害で万が一停電となった時に、パワーコンディショナーを自立運転に切り替えることで、電気を使った生活を維持することができます。